2023年4月から研修医になられる方へ~先輩医師の方々からの応援メッセージ~

2023年03月16日
お知らせ

    4月から研修医となるみなさまに向けて、先輩医師の方々から応援のメッセージをお寄せいただきました。

    • 「書かれた医学は過去の医学であり、目前に悩む患者のなかに明日の医学の教科書の中身がある」by 冲中重雄(元東大教授)(50代、精神科)
    • 『若い頃にかかなかった汗は年老いて涙となる』上の先生に食らいついてスポンジのようにたくさん吸収してください!(40代、一般外科)
    • いろんなことを学ぶと思いますが、挨拶や態度など社会人として基本的な行動が1番大事です。頑張ってください(30代、精神科)
    • ガイドライン遵守は重要ですが、一人ひとりの患者さんから学び考え診療をおこなってください(60代、一般内科)
    • これから色々な経験をすると思います。医師の仕事とはいえ、人間関係がキモだと思うのでコミュニケーションスキルを身につけておくと何かと良いです。多くの患者さんの印象に残るような医師になってください(30代、循環器内科)
    • とにかく丁寧に一つずつ手掛けるようにしてください(50代、腫瘍内科)
    • プライベートも仕事も楽しんでほしい。分からないことは先輩や上司、コメディカルに何でも聞いてほしい(40代、麻酔科)
    • まずは2年間元気に終われるように無理せず頑張って欲しい。上司や同期とあまり喧嘩しないように(30代、循環器内科)
    • まずは謙虚に誠実に、社会人として常識ある行動を心がければ大丈夫だと思います。同僚や患者さんなど一人一人との出会いを大切にしてがんばってください(30代、呼吸器内科)
    • 医師としては未熟でも、まずは患者や困りごとと向き合うことで基本的な医師としての姿勢を学んで頂くのが大切だと思います。辛いこともあるかと思いますがすべてが糧になりますので安心してがんばってください(30代、一般内科)
    • 医師は忙しいですけどとてもやりがいのある仕事です。いろんな壁にぶつかることも多いですが、絶対めげないでください(30代、消化器外科)
    • 医療のみではなく、幅広い経験を積んでください。医師と患者を隔てる壁が少しでも低くなるように(40代、小児科)
    • 医療は個人ではなくチームで行うものです。プライベートで仲良くする必要はありませんが、仕事では、医療スタッフ全員と良好な関係を維持できるように頑張ってください(60代、麻酔科)
    • 一人一人の患者さんの立場になって、真摯に向き合うことが、将来のあなたの医者としてのたからものになりますよ。45年医者をやってきて実感します(70代以上、アレルギー科)
    • 何事にも興味を持って接して欲しいと思います。私は、風邪の患者さんを大切にしなさいと教わりました。common diseaseに何が隠れているか分かりません。しっかり診療をしなさいと教わりました。頑張って下さい(50代、消化器内科)
    • 何度心折れても、引きこもっても、なんとかなります。資格を早くを取ることに全力を尽くすのも、理解不可能な症例を長年かけて調べて論文にするのも、どちらも一生の楽しみになります。自分にとっての良い師匠に出会えるよう、応援申し上げます(50代、神経内科(脳神経内科))
    • 可能性は無限大です。自分を客観的に評価しつつ、頑張ってください(30代、肝臓内科)
    • 学校の授業だと責任がないからやりがいもあまり感じないが、仕事はやりがいがあって楽しいしできることも多い。4月からも頑張って欲しい(20代、消化器内科)
    • 学生という立場からかわり大変な事もあると思いますが、やりがいのあるいい仕事です。頑張ってください!(30代、耳鼻咽喉科)
    • 技術も重要ですが、一人一人の患者様を大切に思い、誠実に対応するよう心がけてください(60代、一般内科)
    • 教科書よりも患者さんから教わることがたくさんあるので、患者さん思いの医師になってほしい(60代、皮膚科)
    • 研修医の間しかいろいろな科を経験することがないので、多くの先生と知り合いになることが働きやすくなっていくと思います(20代、研修医)
    • 研修医の間にしかなかなか出来ないこと、学びを是非意識して仕事して欲しい。どんな科の勉強もどの科に行っても無駄になることはない。色々なものを見て最終的な専門を決めてほしい(30代、精神科)
    • 研修医は心を病みやすい時期です。慣れない仕事、ローテに伴いすぐに変わる人間関係・学習内容・仕事内容、理想と現実のギャップ・・・挙げればキリがないです。無理難題を課せられているので完璧にできなくて当然、自分のペースで自分のできる範囲のことを学ぶことができればそれでOKです。焦らず、自分を大切に(20代、研修医)
    • 研修医は病院のすべての科で学ぶことが出来るので、いろいろな分野に興味を持ち自分の適性を見つけてください(50代、一般内科)
    • 研修医時代の仲間は一生の仲間たちになると思います。素敵な時間をすごしてくださいね(40代、精神科)
    • 研修生活は大変だと思いますが何でも学べる貴重な機会なので、希望しない科も積極的に研修してより充実した研修生活を送ってください(30代、眼科)
    • 見るだけではなく自分で診断して治療するのは思ったより楽しいです。これから長い道のりですが頑張ってください(20代、研修医)
    • 最初は覚えることも多く大変かと思いますが、とにかく看護師さんなどスタッフとの人間関係も大切にして頑張って下さい(30代、麻酔科)
    • 最初は分からないことだらけだと思いますが、誰でもそうだと思います。他職種も含め周りの先輩方の力をお借りしながら頑張っていきましょう!(20代、研修医)
    • 最初自分たちが学んだことが通用せず大変だと思いますが、努力を続けていれば少しずつ仕事ができるようになっていくので頑張ってください(20代、消化器内科)
    • 実際に医師になると、学生時代とは全く見え方が違います。2年間(実際は1年半くらい)じっくり回って自分の適性を探してください(50代、産婦人科)
    • 社会人1年目からコメディカルに指導する部長のような立場になりプレッシャーも大きいかとは思います。医師としての人生の基礎が形作られる時期なので、丁寧に過ごしていただきたいです(30代、一般内科)
    • 初めはがむしゃら仕事に集中すると30代で視野が広くなる(40代、整形外科)
    • 大変なこともあるかと思いますが、同じくらい楽しいこともたくさん経験できると思います。大丈夫!(30代、放射線科)
    • 長い医師人生の始まりです。希望を胸に頑張ってください(30代、総合診療科)
    • 年功序列の社会は変化してきています。何か一つでも少し飛びぬけたものを持つことで有利に生き残っていけます。あとは人のために誠心誠意尽くし、人が嫌がる仕事を敢えて率先していけば不思議と良い縁がめぐってきます。見ている人は必ずいます(40代、整形外科)
    • 病気を診るのではなく、患者を診ること。同じ病気でも、必ず患者によって違いがあるので、色々な角度から診るようにすること。全ては患者さんのために(60代、消化器外科)

    私たち、プラメド社員一同も、みなさまのご活躍を応援しています。